その後、年末の買い出しも兼ねて、いつものモールに散歩がてら行ったのですが、賑わっていましたよ。ルーマニアの人も同じような感じなのかな??あっ!そう言えば、こんなものを見つけちゃいましたよ😆
米だーーーーーーー!!米、米ーーーーーーーーーー!!!その名も【TOKYOTO】。。。と、と、とうきょうと😅??ネーミングセンスと寿司ライスの意味はさておき、コメントでも教えていただいたお米が売っていました。今日は、買わなかったのですが、年明けにでもここか日本食材を扱っているお店で購入して、ご飯を炊いてみたいと思います💪またブログにも書きますね😉
さて今日は、みなさんも気になっていた(えっ!?なってない??)であろう、アパートのエレベーターの乗り方を書きたいと思います。あくまでうちのアパートのエレベーターです。ちなみにどんなエレベーターを想像していますか?もちろんボタンを押して、エレベーターを呼ぶという点では日本と同じです。ただここはルーマニアandヨーロッパ👆👆ノスタルジックさを全面に感じさせるエレベーターとなっております。
※もちろん最近のエレベーターもあります。
まずは、エレベーターの外観。これが外側の扉です。自動扉ではございません。手動👊
右側に銀色の箇所があると思うのですが、これがスイッチになります。
スイッチのアップ写真。上・下のボタンはなく、下の黒いボタンを押すことによってエレベーターを自分がいる場所へ呼ぶことが出来ます。ちなみに赤く光っていますが、これは稼働中(ドアが開いているとかですね👆)を意味しています。
おっエレベーターが来ましたね😃さぁ乗り込みましょう💨先程、書いた外側の扉を開けるともう一つ内側に扉(右側にチラッと写っていますね。)があるので、開けて乗ります💨
扉を全て閉めるとこんな感じ。そんなに大きいエレベーターではないので、やや圧迫感がありますね💦大体キャパは、4名ぐらいだと思います。
中にある行き先階スイッチ。このボタンを押せば、行きたい階へ行けます。そのままですが、2階へ行きたい時は、2階を押せばOK。あら簡単😎ちなみに同時に3階を押して、6階を押して、7階を押すというような途中下車や途中乗車をすることは出来ません。まぁそもそも人数的に相乗りは厳しいので、みんな1回1回乗っている感じですね。
ここで裏技を伝授😉👌行き先階を間違えた時は、内側の扉を開けてエレベーターを停める✋そして、再度行き階ボタンを押す👉です。正解かは分かりませんが、大家さんが普通にやっていました(笑)荒技👀
STOPボタンもありますが、これは非常時な気もするので押していません。
ルーマニアに初めて来たときも滞在した仮宿のエレベーターがこのタイプでした。乗り方を教えてもらったのですが、イマイチ要領が掴めず思ったより早く内側の扉を開けてしまい、開けたら壁とかもありました(笑)後は、止まりそうでドキドキしたり。今ではもう普通に乗れていますが、いい思い出です👦👧
【ブログのURL】
YuLife in Romania【ルーマニア生活ブログ】
http://yulifeinromania.blogspot.ro/
ゆっちょの日記-fromル~マニア-
http://www.utayuta.net/
instagramもやってます♪(2人の共同アカウント)
https://www.instagram.com/poccho_gallery/
Merci💕
Yuta
スポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿